NEWS
[2025/07/09]
2025年度の資格確認調査(検認)を実施します
2025年度の資格確認調査(検認)を実施します
2025年度の資格確認調査について
今年度は、配偶者を扶養している方を対象に調査を行います。
2022年度よりインターネット環境で利用できる「被扶養者資格調査システム」を導入しておりますので、スマホ・PCより回答をお願いいたします。
2025年度リーフレット
2025年度必要証明書類(準備中)
資格確認調査に関するQ&Aはこちら (準備中)
健康保険の被扶養者資格確認調査は、被扶養者となった方がその後も被扶養者の認定基準を満たしているかどうか確認するための調査です。結婚や就職等で他の健康保険に加入することになり、当健保の被扶養者資格を失ったにもかかわらず、手続きを忘れている方が少なくありません。健保組合では、こうした手続きもれに対応するため「被扶養者資格確認調査」を毎年実施しています。
健康保険組合が行う基本的な事業を規定している事業運営指針にも記載されています。
被保険者の皆様には、被扶養者資格確認調査に伴い、証明書類を提出していただくことになりお手数をお掛けいたしますが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
参考
健康保険法施行規則第50条
「健康保険組合は、毎年一定の期日を定め、被保険者証の検認または更新をすることができる」
厚生労働省保険局長通知 保発第1029004号
「被保険者証の検認については、保険給付の適正化の観点から毎年実施すること」
厚生労働省保険局保険課長通知 保発第1029005号
「被保険者証の検内認または更新に際しては、被扶養者の認定の適否を再確認すること」